秋田の地酒 「天巧」の小玉醸造株式会社を訪ねて

秋田の地酒 地酒とは秋田の酒蔵醸造酒のこと言いたい「天巧」
小玉醸造 に対する画像結果

秋田の地酒 醸造酒のこと言いたい「天巧」


小玉醸造株式会社の創業は明治12年、
創業者の小玉久米之助が醤油・味噌の醸造を
手がけたことに始まります。

明治40年には事業形態を会社組織に改組。
翌41年には秋田支店を設置するなど、
秋田を代表する醤油・味噌醸造元として
不動の地位を確立するまでに成長します。

大正2年からは酒造業にも着手。
地域で最も親しまれている名峰に由来する
「太平山」ブランドの酒を世に送り出します。

昭和8年に全国初の冷用酒「玲琅太平山」を発表。
翌9年には全国酒類品評会において出品
総数約5000点中第1位を獲得するなど、
秋田を代表する銘酒として
全国にその名が知られるようになります。

全国新酒鑑評会など数々の鑑評会で
金賞を受賞すると共に平成五年には全国・東北・秋田と
揃ってトップとなる三冠を達成。

あえて手間暇のかかる生もとや吟醸を主力とした
こだわりの酒造りを続ける、
ちょっと頑固な蔵元としても知られています。


小玉醸造の酒造りの行程
太平山 伝統の酒造り Movie


秋田の杜氏(とじ)とは

語源については諸説ありますが、
酒造りは古くは一家の主婦の仕事であり、
その主婦が「刀自(とじ)」と呼ばれていたことから転じて
「杜氏」になったという説が有力です。

日本酒は酒造りの専門的技術を身につけた
「蔵人(くらびと)」によって造られますが、
杜氏は蔵人たちの長であり、現場の最高責任者です。

技術面はもとより、蔵内の統制・管理・判断能力に
秀でた人格者であることが要求されるため、
蔵人の誰もがいずれ杜氏になれるとは限りません。

杜氏は、お酒をいたわる愛情と、
組織を統制する力を備えたリーダーとして存在しているのです。

酒造りは繊細で複雑な工程がたくさんあるために
高度な技を必要とします。

近年はコンピュータ技術が発達して
精巧な管理も可能になりましたが、
最後はやはり人間の勘や経験が酒の出来栄えを
左右することに変わりはありません。


秋田の地酒「天巧」

酒造りについてのこだわり。 
「天巧」の酒造りは『秋田流生酛造り』が特徴です。
※右側下方向に画像があります。

酒造りに大切な酛造りにはいくつか方法がありますが、
14日ほどで酛が作れる『速醸酛造り』に比べると
倍の時間が必要となるのが「天巧」酒造りの方法です。

電動ドリルを用いて酒米をすりつぶすという小玉健吉氏が編み出した
「秋田流生酛造り」を今も大切に受け継いでいます。

後味が良い酒を目指し、一杯で満足するのではなく、
ずっと飲んでいたくなるようなお酒を造りたいとのこと。

お燗にしても、しっかりとしたお酒、コクがあって、
味わい深い。
でもスッキリとした飲み口を感じられます。

それこそが、食中酒として飽きずに飲めるお酒だと思います。
飲めば造り手の顔が見えるような、温かさを感じられるような
お酒を造り続けているとのことです。

全国新酒鑑評会など数々の鑑評会で金賞を受賞すると共に、
平成五年には全国・東北・秋田と揃ってトップとなる三冠を達成。
あえて手間暇のかかる生もとや吟醸を主力とした
こだわりの酒造りを続ける、
ちょっと頑固な蔵元としても知られています。



1杯のコーヒーに食物繊維が4g♪【カフェサプリ 食物せんい】






お腹ぽっこり、たまった内蔵脂肪かも?
ライオン ラクトフェリン研究室
LION ライオン ラクトフェリン 93粒 (機能性表示食品)



0 件のコメント:

コメントを投稿