秋田の地酒 千歳盛酒造 千歳盛(ちとせざかり)蔵元を訪ねて

秋田の地酒 千歳盛酒造 千歳盛(ちとせざかり)くら酒 原酒 

千歳盛酒造株式会社 に対する画像結果 
千歳盛酒造 に対する画像結果


千歳盛酒造株式会社「千歳盛」
明治5年に創業。
昭和13年に全国清酒品評会で名誉賞を受賞しました。

創業以来尾去沢鉱山の隆盛と共に歩んできたが
企業合同の合理化等により鹿角の酒造りが
跡絶える危機に直面したが、
昭和62年に存続体制が確保でき、
平成3年に地元酒類業界が結束し、
新会社設立が実現した新たな一歩が踏み出せた

蔵元名を現在の社名として地元を主体にした
地域密着型での展開を行っています。

酒銘は創業者の初代田村茂助により、
不老長寿の願いを込めて「千歳」と命名されました。
その後、平成4年に世の繁栄と人々の長寿を願い、
「千歳盛」(ちとせざかり)となりました。


酒蔵の特徴
厳しい冬の清新な気候と水で、
長い期間にわたって寒造りができる環境です。

仕込み水は奥羽山脈の白洲台地からの伏流水。
リン酸や塩化物など醗酵促進の有効成分が多く含まれています。
酒造りは小さく大事に育てるのが身上であり、
半地下構造の仕込蔵で、小型の仕込みをしています。.

杜氏の安保克広さんは言ってます、すっきりとした、
淡麗な味わいの酒造りを心掛けていますと。

大勢のお客様がいらっしゃる
十和田八幡平国立公園のすぐそばに蔵があります。
地元の方が自慢してくれるような酒、
鹿角を訪れる皆様の心に残るような酒になるよう、
品質本位に蔵人の和を大事にしていきたいと思っておりますと。



きりたんぽ鍋 発祥の所


鹿角市は秋田名物きりたんぽ発祥の地。
江戸時代が起源の日本を代表する郷土料理です。

古くから良い米が収穫できる地域であることを物語っております。
きりたんぽが最も美味しいのは新米が収穫される時の
秋から雪に覆われる冬にかけの美味しい時期には各家庭でも
頻繁に食卓へきりたんぽ鍋が出ます

きりたんぽ鍋



天然記念物の秋田犬


世界中で人気を博している秋田犬は古くはマタギ犬として
飼育されていた地犬を基にして交配された犬です。
秋田県大館市が発祥の地です、
秋田犬保存会から2018年にアリーナ・ザキトワさんに
プレゼントされたことでまたまた有名になりました。

性格は飼い主に忠実、忠誠心が厚く従順で命令に素直に従い、
主人に寄り添う性格です。

賢く非常に知性に優れ頭が良く警戒心も高いので、
番犬としても活躍してくれます。

中型で攻撃的な一面を持っている秋田犬を飼うことは
簡単ではありませんが、きちんとしつけをすれば、
優しくしっかり者で「忠犬ハチ公」のような最高のパートナーと
なってくれるはずです。

「千歳盛」(ちとせざかり)も「飲んでみよう秋田の地酒」
に期待される「忠犬ハチ公」のような最高のパートナーですよ。


秋田犬(あきたいぬ)と言います。よろしくね
飼う時には、名前は個別についております。
秋田犬










秋田県酒造協同組合HPへ移行します。
養養麺 雲仙きのこ本舗

雲仙きのこ本舗が作った「養々麺」


腸内フローラサボートサプリ







0 件のコメント:

コメントを投稿