飲んで見たい秋田の地酒 一滴千両 大吟醸

一滴千両 大吟醸   秋田県醗酵工業株式会社 













       一滴千両



一滴千両 大吟醸は原料米に秋田県の酒造好適米「秋田酒こまち」を
100%使用し50%まで磨き上げ「秋田の天然水」を使用して
低温でじっくりと醸した純米大吟醸酒です。

酒造りの3要素である米と水そして伝統の技で醸した味わいは、
華やかで上品な香りと柔らかくきめ細かな口当たりがお楽しめます。

自然環境のすべてが揃った蔵で造りあげられた酒は、
冷やすと冴えわたるキレの良さとすっきりとした飲み口が感じられ、
さまざまな秋田の郷土料理と合わせての飲む酒は、
まさに一滴一滴が千両に値する逸品ですね。

と言われても、良く判りませんよね。
暇taroutが購入して飲んだ感じを記載いたしましょう。

この清酒「一滴千両」は限られた店でのみ販売です。
また紙パック入りの「一滴千両 大吟醸」は秋田県のみの販売です。
WEBでの販売はありません。

「一滴千両 大吟醸」価格に於いては大変財布に優しいです。
大吟醸酒と云いば、1800mlで¥3000以上するのが一般的です。
貯蔵期間が長ければ¥5000-~¥10,000-位とあります。

この紙パック「一滴千両 大吟醸」はその半額で購入できます。
でその飲み口はですが、特撰とか精選とかいうものとは全く異なります。

皆さん通常のお酒は、ひと肌燗が良いと思っていると思いますが
常温で飲むのがよいと私は感じました。

「一滴千両 大吟醸」は日本酒の基準酒類呼称について
大吟醸・純米大吟醸という基準に沿って
「米・米麹・水・醸造アルコールを原料に精米歩合50%以下で造られ
醸造アルコールを使用しないものは大吟醸と表示することができる」
という基準に沿った「一滴千両 大吟醸」です。

他の酒蔵の大吟醸と比べても納得のいくものと感じました。
大吟醸酒ですから辛党には向きませんが、
初めて日本酒を飲んでみようと思ったら「一滴千両 大吟醸」が
お勧めです。

日本酒ですから、飲み口の感覚はみなそれぞれと思いますが
何時も日本酒を飲まれている方は飲めば他の酒との違いがはっきりと
わかることになりますよ。


一滴千両 大吟醸 醸造蔵元

秋田県醗酵工業株式会社 を訪ねて















秋田県醗酵工業㈱は昭和20年4月に県内の酒造業者及び酒類販売業者により
設立され、合成清酒、甲類焼酎、清酒原料用アルコールの製造を始める。

秋田県醗酵工業㈱の位置する湯沢市は鳥海山により日本海からの
寒風がなく穏やかな雪がつもります。
湯沢市は秋田美人のほまれ高い「小野小町」の出生の所です。

冬には雪像の犬が並ぶ犬っこまつり、
夏には京美人を描く絵どうろうまつりと佐竹の大名行列が行われ
秋田県湯沢ならではの幻想的で華麗な世界が繰り広げられます。

清酒醸造は昭和49年に湯沢銘醸株式会社を吸収合併し始められ、
そして平成4年10月に平成蔵が完成し、
連続蒸し米機、自動製麹機、大型仕込タンク等の
設備を用い醸造酒「一滴千両」と銘打った清酒の販売を始める。

「一滴千両」とは千両役者は格式が高く値打ちがあり秀れている事から
この酒は一滴にして千両の値打ちがある思いから
「一滴千両」と銘名したとお伺いいたしました。


「一滴千両 」1800ml瓶入り
 


秋田県酒造協同組合HPより画像を見る⇩

一滴千両の画像ページ


和ぞうすい【レギュラータイプ】1セット(36袋入:6種類×各6袋)






☆選べる8味!ボリュームぞうすい【ボリュームタイプ】3箱(計30袋:1箱10袋×3箱)



0 件のコメント:

コメントを投稿